越後長岡を中心にローカルな食べ物やネタをレポートするB級ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の朝、市場で野菜の下見をしてたら、市場のニンニク担当者に声かけられた。
担「中国からの野菜全面輸出禁止になったんだから、今のうちに買ってよ~」
俺「え!!輸出禁止って、なにそれ!?」
聞くところによると、昨日輸入業者だか東京市場から来たFAXによると、中国が日本に対し野菜の全面輸入禁止を通告して来たのでもうすぐ中国産の入荷が止まる、とのこと。
中国政府が毒ギョウザ問題で責任を日本に押し付けようとしているこのタイミング、どう考えても圧力かけて問題をウヤムヤにしようとしているとしか思えない。
俺「うほほ~、ちょっとそれコピーさせて!!」
担「それじゃあ後でFAXしとく」
というわけで届いたFAXが、これ。
(クリックで拡大します)
よほど転送を繰り返したのか市場のFAXの性能がアレなのか、ちょっと字が擦れて読みにくいので簡単にテキストに起こしてみます。
お客様各位
株式会社 エイショウ
代表取締役 恩田英樹
中国野菜全面輸出禁止のお知らせ
初春の候、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠に有難う御座います。
2月28日、中国側より、日本への野菜の全面輸出禁止の通達がありました。今回は品種・品目に限らずすべての野菜が対象になるということで、もちろん、弊社だけではなく日本に対しての決定となり、弊社の今後の輸入スケジュールもすべて白紙に戻されてしまいました。
従いまして、弊社の中国産野菜は現在手持ちの在庫分のみとなり、来週3月6日(木)あたりでの終了の見通しとなります。
但し現在中国の港で出港待ちの長ねぎ、花どんこ、にんにくの芽のコンテナがあり、許可が下りるかどうか交渉中です。許可が下りれば、状況も変わってきますので、各担当者からご報告させていただきます。
今回の輸出禁止には人参の命令検査指定、餃子事件などから政治的な問題とも密接に関わっており、再開のめど、期日など全く見通しがたっておりません。
皆様には誠にご迷惑をおかけいたしますが、また新しい情報が入り次第、お知らせいたします。弊社も再開を目指し全力を尽くし対処してまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
以上
引用終わり
おお、マジだ。
日本農業新聞にはもうちょっとソフトな表現ながら「検疫強化による実質輸出停止」と一面の記事になっている。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin1/article.php?storyid=1143
(クリックで拡大します)
さて、困った事だ。
個人的には中国産なんて喰いたくないんで、向こうから輸出停止してくれるのは大歓迎なんだけど、飲食業の人はそうはいかないだろう。
ラーメン屋さんなんかは、特に。
この記事にもある長ねぎ・花どんこ(しいたけ)・生姜あたりは国産か別の産地の物で代替えできる(多少のコストアップは伴う)けど、ニンニクはそうはいかない。
国産の主要産地である青森産ニンニクの相場は中国産の10~15倍。(時期によって違う)
中国産ニンニクが1kgで200円だとすると青森産は3000円ぐらいまでいってしまう時もある。
それに価格だけの問題ではなく、完全に需要に供給が追いつかなくなり深刻なニンニク不足に陥ってしまう。
日本農業新聞によると輸出がストップしているのは生鮮野菜だけでなく冷凍野菜・冷凍食品などの多数に渡っているらしい。
輸出停止が長期化すれば食品に携わる業界のほとんどで小麦パニックを超える大混乱になることは必至。
しかも今回「検疫強化」を謳いながら輸出停止しているが、実際には人員・資材の不足を理由に検疫を「中断」しているとのこと。
現場の輸入業者からのFAXにもハッキリと書いてあるけど「政治的な問題とも密接に関わっている」のだ。
今まで一部で言われ続けてきたチャイナリスクが現実の物となった。
効果があるとなれば、この先なんどでも政治的な問題が起こるたびに今回のような手口で圧力をかけてくるだろうな。
リスク回避の為に、今後は輸入先を多様化させなければならないだろうけど、実際輸入業者がそれをやるかはわかりません。
でも不思議な事に、結構大きな問題なのにほとんど報道されていない。
なのでほとんど情報が無いのが現状です。
僕の情報源は「株式会社エイショウ」からのFAXと日本農業新聞の他には北海道新聞のネット記事だけ。
あまりのメディアのスルーっぷりに「ひょっとして誤報?」という思いが頭をよぎるが、どうなんでしょうね?
一応、輸入業者に一部報道機関が報じてるからストップしているのは間違いないと思うんだけど・・・
もし間違っていたら、ごめんちゃい!(36歳男子)
地域情報・甲信越ランキング
担「中国からの野菜全面輸出禁止になったんだから、今のうちに買ってよ~」
俺「え!!輸出禁止って、なにそれ!?」
聞くところによると、昨日輸入業者だか東京市場から来たFAXによると、中国が日本に対し野菜の全面輸入禁止を通告して来たのでもうすぐ中国産の入荷が止まる、とのこと。
中国政府が毒ギョウザ問題で責任を日本に押し付けようとしているこのタイミング、どう考えても圧力かけて問題をウヤムヤにしようとしているとしか思えない。
俺「うほほ~、ちょっとそれコピーさせて!!」
担「それじゃあ後でFAXしとく」
というわけで届いたFAXが、これ。
(クリックで拡大します)
よほど転送を繰り返したのか市場のFAXの性能がアレなのか、ちょっと字が擦れて読みにくいので簡単にテキストに起こしてみます。
お客様各位
株式会社 エイショウ
代表取締役 恩田英樹
中国野菜全面輸出禁止のお知らせ
初春の候、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠に有難う御座います。
2月28日、中国側より、日本への野菜の全面輸出禁止の通達がありました。今回は品種・品目に限らずすべての野菜が対象になるということで、もちろん、弊社だけではなく日本に対しての決定となり、弊社の今後の輸入スケジュールもすべて白紙に戻されてしまいました。
従いまして、弊社の中国産野菜は現在手持ちの在庫分のみとなり、来週3月6日(木)あたりでの終了の見通しとなります。
但し現在中国の港で出港待ちの長ねぎ、花どんこ、にんにくの芽のコンテナがあり、許可が下りるかどうか交渉中です。許可が下りれば、状況も変わってきますので、各担当者からご報告させていただきます。
今回の輸出禁止には人参の命令検査指定、餃子事件などから政治的な問題とも密接に関わっており、再開のめど、期日など全く見通しがたっておりません。
皆様には誠にご迷惑をおかけいたしますが、また新しい情報が入り次第、お知らせいたします。弊社も再開を目指し全力を尽くし対処してまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
以上
引用終わり
おお、マジだ。
日本農業新聞にはもうちょっとソフトな表現ながら「検疫強化による実質輸出停止」と一面の記事になっている。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin1/article.php?storyid=1143
(クリックで拡大します)
さて、困った事だ。
個人的には中国産なんて喰いたくないんで、向こうから輸出停止してくれるのは大歓迎なんだけど、飲食業の人はそうはいかないだろう。
ラーメン屋さんなんかは、特に。
この記事にもある長ねぎ・花どんこ(しいたけ)・生姜あたりは国産か別の産地の物で代替えできる(多少のコストアップは伴う)けど、ニンニクはそうはいかない。
国産の主要産地である青森産ニンニクの相場は中国産の10~15倍。(時期によって違う)
中国産ニンニクが1kgで200円だとすると青森産は3000円ぐらいまでいってしまう時もある。
それに価格だけの問題ではなく、完全に需要に供給が追いつかなくなり深刻なニンニク不足に陥ってしまう。
日本農業新聞によると輸出がストップしているのは生鮮野菜だけでなく冷凍野菜・冷凍食品などの多数に渡っているらしい。
輸出停止が長期化すれば食品に携わる業界のほとんどで小麦パニックを超える大混乱になることは必至。
しかも今回「検疫強化」を謳いながら輸出停止しているが、実際には人員・資材の不足を理由に検疫を「中断」しているとのこと。
現場の輸入業者からのFAXにもハッキリと書いてあるけど「政治的な問題とも密接に関わっている」のだ。
今まで一部で言われ続けてきたチャイナリスクが現実の物となった。
効果があるとなれば、この先なんどでも政治的な問題が起こるたびに今回のような手口で圧力をかけてくるだろうな。
リスク回避の為に、今後は輸入先を多様化させなければならないだろうけど、実際輸入業者がそれをやるかはわかりません。
でも不思議な事に、結構大きな問題なのにほとんど報道されていない。
なのでほとんど情報が無いのが現状です。
僕の情報源は「株式会社エイショウ」からのFAXと日本農業新聞の他には北海道新聞のネット記事だけ。
あまりのメディアのスルーっぷりに「ひょっとして誤報?」という思いが頭をよぎるが、どうなんでしょうね?
一応、輸入業者に一部報道機関が報じてるからストップしているのは間違いないと思うんだけど・・・
もし間違っていたら、ごめんちゃい!(36歳男子)
地域情報・甲信越ランキング
PR
プロフィール
HN:
じん
性別:
男性
職業:
八百屋(青果物仲卸)
自己紹介:
新潟県長岡市の青果仲卸業・カネヘイ青果の中の人。
仕事の事はあんまり書いてないです。
「酒の進むこと風の如く、
すぐ寝つくこと林の如く、
鯨飲すること火の如く、
泥酔すること山の如とし」
仕事の事はあんまり書いてないです。
「酒の進むこと風の如く、
すぐ寝つくこと林の如く、
鯨飲すること火の如く、
泥酔すること山の如とし」
カテゴリー
お気に入り
最新コメント
[11/20 買取コレクター]
[06/16 じん]
[06/16 ひつじ]
[11/02 いた]
[10/13 ひよどり越えイエロー]
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新トラックバック