忍者ブログ
越後長岡を中心にローカルな食べ物やネタをレポートするB級ブログ
[213]  [212]  [211]  [210]  [208]  [207]  [206]  [204]  [199]  [202]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日市場に初入荷した梨の新品種『秋麗』



さっきネットで調べてみたら楽天では「高糖度系和梨」、他サイトでは「今までの梨のイメージを一変させる新品種」とか、実に旨そげな売り文句が。

まあそんな売り文句をうっかり信じちゃうほどプリティなキャラじゃないけど、実際に糖度などのデータを調べてみると確かに幸水より糖度が高く秀玉並の糖度がある。

でもどうやら梨の表面にサビの出やすい品種らしく、ネット上の秋麗の写真はだいたい表面に茶色いサビが出ているものだった。

それに比べると今日入荷したものはあまりサビが入らずきれいな仕上がりになっている。

たぶんちゃんと一個一個果実に袋掛けしているからだろうけど、ただ袋掛けすると果実に当たる日光が遮られるので糖度がのりにくくなる。

なのでちょと心配してたけど、たった今試食してみたら結構甘い。

見附のフルーツ屋さんも言ってたけど、甘みの強い二十世紀梨って感じ。

なかなか美味しい梨でした。

うちと見附の川崎青果さんが残りの全量買っていったので、興味のある方はどうぞ。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
どこで買えますか?
名無し殿 2009/09/03(Thu)14:27:16 編集
無題
弊社は少ししか仕入れなかったのでもう売り切れちゃいましたが、見附の川崎青果さんならまだあると思いますので問い合わせてみてください。

お店の場所、連絡先は下記のGoogleマップで。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E8%A6%8B%E9%99%84+%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E9%9D%92%E6%9E%9C&fb=1&split=1&gl=jp&cid=8306473281335538951&li=lmd
じん 2009/09/03(Thu)15:27:21 編集
無題
二日酔いのときに
梨は究極の薬と20数年信じています
水分と糖分を程よく吸収できると思うんですが
プロの目でみてどう思いますか?
店主 2009/09/04(Fri)17:52:33 編集
無題
>>店主さん

二日酔いのプロから言わせてもらえれば、確かに梨は二日酔いの究極の薬かもしれません。
二日酔いの朝に、よ~く冷した梨をシャリシャリもぐもぐ・・・

ああ・・・想像しただけでたまりません。

一年中梨があったらいいのに、とすら思います。


ところで・・・

>梨は究極の薬と20数年信じています

あれ?
店主さん30代前半から半ばでしたよね?

なんだか計算が合わないんですが・・・^^;
じん 2009/09/04(Fri)23:02:30 編集
無題
じんさん
店主はS44生まれなんです
もうすぐ40歳!!!

…飲酒は二十歳になってから
店主 2009/09/07(Mon)17:45:26 編集
そ、そうだったんですか・・・
>店主さん

年上の方だったんですね。

あれ?
なんで勘違いしたんだろう?

いやーs44年生まれだったんですか。
それなら計算が・・・



合わないっすね、全然。
じん 2009/09/09(Wed)19:46:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索

Twitter「つぶやく」ボタン



にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
プロフィール
HN:
じん
性別:
男性
職業:
八百屋(青果物仲卸)
自己紹介:
新潟県長岡市の青果仲卸業・カネヘイ青果の中の人。
仕事の事はあんまり書いてないです。

「酒の進むこと風の如く、
すぐ寝つくこと林の如く、
 鯨飲すること火の如く、
 泥酔すること山の如とし」
カウンター
最新コメント
[11/20 買取コレクター]
[06/16 じん]
[06/16 ひつじ]
[11/02 いた]
[10/13 ひよどり越えイエロー]
メールフォーム




ジオターゲティング


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
QRコード
NINJATOOLS




Googleボットチェッカー
Yahoo!ボットチェッカー


忍者ブログ [PR]