忍者ブログ
越後長岡を中心にローカルな食べ物やネタをレポートするB級ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新でございます。

皆様いかがお過ごしだったでしょうか?



まあそんなことよりいきなり余談です。

twitter上のアイコンで普段はにゃんまげの↓な画像を使っているんですが・・・





釣りに行くときには、「出陣じゃあ~」の掛け声と共にこの画像が↓の様に変わります。







他にもシチュエーションによって色々アイコン変えてたりしますが、Twitter上のほんのお遊びなんで、そんなのどうでもいいですね。


そんなわけで先日、近くの某川に今年の初釣りに行って来ました。





拍手[51回]

PR
最近久しぶりに釣りを始めました。

最後に海釣りをしたのがもう18年くらい前なのでかなり久しぶりです、と書いてるところで思い出したんですが、よく考えてみたら数年前にも石地のフィッシングブリッジで竿借りて釣りしてました。

5年ぶりくらいですかね。わはは。

まあ自前の竿で釣りするのはもう18年ぶりくらいなんですが、、、


あっ、自前の竿って言っても変な誤解しないでくださいね。



まあそんなわけで6月くらいに久しぶりにキス釣りに出かけたんですが、潮が濁ってまったく釣れず、急遽サビキ釣りに切り替えて豆アジを20匹くらい釣って帰りました。

その後は雨降ったり猛暑でめんどくさくなったりしてて、釣りから足が遠のきかけてた9月のとある日、Twitterの友達から誘われて、阿賀野川で行われた「ハゼ釣ってムシャムシャ喰おうぜオフ」に参加しました。

この時昼までに僕が釣ったハゼはわずか4匹だったんですが、午後からは釣果を伸ばして最終的に14匹釣り上げました。


これでハゼ釣りの楽しさに目覚めてしまい、柏崎の鵜川河口でハゼがバカ釣れしていると聞き、一週間後の日曜日にまた釣りに行くことにした。

そんなわけでハゼ釣りを翌日に控えたウキウキの土曜日、ひょんなことから同じくTwitter仲間のきっくと夕方から鵜川河口に予定より一足早く釣りに行くことになった。

仕事を早めに終わらせ、4時過ぎに柏崎に向かう。

5時ちょっと前に鵜川河口隣の柏崎みなとまち海浜公園の駐車場に車を止め、ポイントに向かう。

そして25年位前に買った投げ竿にハゼ釣り用の仕掛けをセットして第一投目を海に投げ入れるとすぐにアタリがあった。

この前のハゼよりも強い引きに大物の期待が高まる。

糸を巻き取っていくと、あれ・・・?ハゼじゃない・・・






IMG_0691

なんだチンチン(黒鯛の幼魚)じゃないか。


それにしても、ちっさいチンチンだなあ。

もっと大きいチンチンだったら良かったのに。

しょうがない、リリース(放流)することにしよう。

喰わない魚を持って帰ってもしょうがないし。

早くおっきくなれよチンチン。



その後暗くなるまで一時間半釣りやって、もう1匹チンチンとハゼを2匹釣り上げこの日は終了。

一緒に行ったきっくは13匹くらい釣ってたので、この日釣った分はきっくに進呈させてもらった。

2匹だけ持って帰ってもしょうがないし。

くそう、このリベンジと大量に余った青イソメを無駄にしないためにも、また明日釣りに来るぞ!


そしてこの日はせっかく柏崎まで来たんだからと、ラーメン食って帰ることにした。

IMG_0692

ドカメンの子豚ラーメン。

久しぶりに喰ったけど、美味かったなあ。

また来よう。

拍手[14回]

今日は休みだったので、晴れたら朝から海に釣りに行こうと思ってたのだがあいにくの雨。

仕方なく適当に過ごしてたら午後から雨も止んだので、ふと思い立って20数年ぶりくらいに川釣りに行くことにした。

先日一匹だけ捕まえたドバミミズがキープしてあったから、こいつが生きてるうちになんか大物でも釣れたらっと思ったからだ。

まあエサが一匹しかいないから、釣れなかったら釣れなかったでかまわない。

むしろこれで釣れたら御の字と言うくらいの軽い気持ちで、昔行ったことのある信濃川のとあるポイントに出かけた。


久しぶりに行った信濃川の変わりようにはちょっと驚いた。

昔河原だったところが藪になってたり、コンクリで護岸されてたりテトラの場所が変わってたり。

まあ20年以上たってるから当然といっちゃ当然なのだが。






帰り際、車に釣り道具を仕舞っていると、ちょうどやって来た中学生らしい男子二人組に話しかけられた。

「こんにちはー、なに釣ってたんですか~?」

「え?うーん、鯉だよー」

言えない、釣りに来て早々、岸際のよどみを狙って投げた第一投目を陸の藪にぶち込んでしまい、唯一のエサと仕掛けをロストしてスゴスゴと帰るところだったなんて・・・


「よーし今度俺たちも釣りに来ようぜー!」

盛り上がる中学生男子達を尻目に、そそくさと帰路についたのであった。




拍手[1回]

せっかく今日投稿した記事がいつの間にか消えてた。

ログも残ってない。全部消えた。

また書き直しかー。

心折れたから寝る。

拍手[1回]

米沢の話の流れから、新潟で芋煮を流行らせる会結成。

次回夕暮れニャンニャンは芋煮会とすることに決定。



ニガヨモギさんの提案により新潟のローカルアイドルグループ『SKB四十八手』結成。

各メンバーには四十八手の技の芸名がつけられる。

リーダーであるニガヨモギさんの芸名は、本人の強い希望により「松葉くずしレッド」となる。

ちなみに私こと、じんの芸名は松葉くずしレッド命名による「ひよどり越えイエロー」


SKB四十八手のライバルは同じ新潟のローカルアイドルグループ『モーニングスタンダップ息子。』通称「モー息。(もーむす)」である。


モーニングスタンダップ息子。 VS SKB四十八手 勃発。


現在SKB四十八手のメンバーは4人。

追加メンバーのオーディションを近日開催!(予定)

ふるって多数ご参加ください。

拍手[1回]

*この記事は『夕暮れニャンニャン 前編』の続きです。



とゆうわけで、夕暮れニャンニャン後編です。

7月31日の長岡祭りイブイブに夕暮れでバーベキューしてきました。

6時に長岡駅で待ち合わせ、野菜は僕が持ってきたのでイトーヨーカドーでその他肉等の食材を買い込んで夕暮れに向かいます。

駅で待ち合わせしてた時に、都合が合わず不参加の予定だった女性メンバー急遽飛び入りでやってきました。

今回の紅一点キャラです。

夕焼けニャンニャンは女性メンバーしかいませんでしたが、夕暮れニャンニャンは男性メンバー主体なのです。

まあ飲み会するだけだし。

P7316797a

そして夕暮れの店先に来たとき、またしても今回不参加のふみこーさんがお子さんと共に待っていた!

今回の参加者の一人にちょっとお届け物があったらしい。

まあせっかくだ、ついでに前回来た時確認するのを忘れてたエレクトロニックダーツの在りかを覚えていくがいい。


P1020904

俺「あんねー、わざと隠してあるわけじゃないし一年中設置場所は変わらないけど、夏場はちょっと見つけづらいかもしんない。ほら、ここ」

ふみこー「ええっ!?大丈夫なんすか、こんな場所に設置して・・・」

俺「俺もそれが心配で・・・」

夏の、まだ暑い時期にエレクトロニックダーツの設置場所をノーヒントで自力で見つけられたら本当にすごいよ。

普通あんなところに設置しないわ。

これも立派に夕暮れ伝説のひとつだなー。

みんなも夕暮れに出かけたらエレクトロニックダーツを探してみよう!




あ、ふみこーさんは「ガタブツ」とゆう、「新潟の寺を巡り、新潟の仏像 "ガタブツ" を楽しむ!
信仰心はほんの少し。珍寺、珍仏をこよなく愛し右往左往!」しているブログを運営している人で、先日の県立近代美術館で開かれた国宝展?だったかでテレビにも出演して「あの国宝の仏像の腰つきが艶かしくて・・・(*゚∀゚*)ムハー!!」といってた変態だよー。

以後よろしくね!


拍手[0回]

うそです。



冷やしじゃありませんが、またぞろ性懲りも無く共同ブログを作りました。

今度のやつは「異業種共同ブログ」です。

『新潟のお仕事ブログ』

まあ柳の下に二匹目のどじょうがいるかどうかわかりませんが、とりあえず幸先のいいスタートは切れてるようです。

もしこのブログに参加したいという方がおられましたら、とりあえず公開用のメールアドレス作るまではこの記事のコメント欄か右のメールホームで連絡くださいませ。

僕の連絡先を知ってる方はそちらの方でお願いします。



追記

なんかすでにえらい暴走が始まっているような気がする・・・
手当たりしだい勝手に増やしてないで、少しは相談してから投稿アドレス教えるようにして欲しいなあ。

拍手[0回]

6月20日と7月31日に、長岡の誇る珍スポット「居酒屋 夕暮れ」での飲み会を開催しました。

P6196341

まあそんなわけで、その飲み会の様子をUP!


まずは6月の方から!


拍手[0回]

ちょっと今日暇だったから、久しぶりに国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで昔の農業書を漁ってみた。

そしたら偶然見つけた大正10年刊行の本に神楽ナンバンについての記述があるのを見つけてしまった。


(クリックで拡大されます)

「蕃椒は古来自家用としてわずかに八ツ房を栽培したが、明治三十年頃より海外に輸出の道開けしと共に、暫次栽培方も増加し、その後鷹の爪の有利なることを認めて、栽培するようになって来た。
我が県下(静岡県)だけでも五十町歩ほどの栽培をしている。
この蕃椒の種類はというに、鷹の爪・三鷹・八つ房・ハンガリー・神楽ナンバン・豆蕃椒・黄金ナンバン・糸ナンバンその他各種あるが、海外に輸出さるべきものは鷹の爪以下ハンガリーで、神楽ナンバン以下のものは米国で主に栽培している。
我が国では鷹の爪・三鷹・八つ房の他は栽培しても販路の見込みはないのである。
従って鷹の爪・三鷹を栽培するのがもっとも得策である。」(大正10年刊行・織田利三郎著「一坪農法」)



その続きの部分にアメリカでの神楽ナンバンの利用法が書いてある。



「貯蔵は荷造り前に三日間くらい日光風当たりのよきところに乾かし、品質の分別完全の物を袋に入れ、これを荷造りするもので、海外において需要の地は英米を以って第一とし、その他に多少輸出があるとも、いずれの国でも蕃椒の出来ぬところはない。用途も多額で驚く他ないくらいである。
殊に鷹の爪は漬物の腐敗を止め、若しくはその漬物の美を飾るをもって利用される。
八つ房・ハンガリーの大なるものはいずれもソースの原料の大部分で、世界中これが用途は多大なものである。
神楽ナンバンはトマトソースの原料となって、多くの米国人に利用され、いずれも食料香辛料なるが故に、その選別もしくは乾燥または荷造り等は衛生上十分注意するべきものとしてある」


トマトソースに神楽ナンバンを使ったってことは、パプリカパウダーみたいに干して乾燥させて粉末状にしてから香辛料として使ったってことかな?
なんかチリソースな気がしないでもないけど・・・よーわからん。


まあそんなわけで神楽ナンバンは大正10年頃には静岡在住の農業学者が「神楽ナンバン」という呼称で呼ぶくらいには知られた存在だったようです。

そしてこの本に記された「神楽ナンバン以下のものは米国で主に栽培している」という記述や、以前見つけた明治時代の種苗カタログに神楽ナンバン激似な洋種の蕃椒のイラスト(下図参照)を見て、個人的に神楽ナンバンのルーツについて結論を出した。




神楽ナンバンは明治時代にアメリカより導入され、東京の種苗会社経由で新潟に伝播したものである、と。


まあ市場の会長には伝えてみるけど、いろいろ商売上の都合もあるだろうからこの説が採用されるかわからんけどねー。






ま、たぶん無理だ。

面白く無さ過ぎて販促に使えない。

体よく無視されるってのが関の山ってとこかなぁ。

てゆうかそれ以前に興味持たれないかもしんないやw


おまけ



ついでに見つけた巾着茄子と豊栄のやきナスの祖・佐土原茄子に関する記述。



(軍隊地方農事講習全書・大正4年刊・古瀬伝蔵著)

佐土原茄子の系統は豊栄のやきなすの他に、県内では白根のえんぴつ茄子、地元宮崎にはまんま本場の佐土原茄子、そして長野にていざなす、と分散して残っており、それぞれの地域で伝統野菜として高く評価されている。

拍手[5回]

4月下旬の日曜日、以前噂に聞いてた燕市(旧分水)の酒呑童子(しゅてんどうじ)神社の探索に行ってきました。

酒呑童子の名は昔話で平安時代に都を荒らしまわった鬼の頭領の名前として耳にした覚えがありますが(大江山の鬼)、新潟にその由縁があるとは不覚にも今まで知りませんでした。




『酒呑童子』

酒呑童子(しゅてんどうじ)は、京都と丹波国の国境の大枝(老の坂)に住んでいたとされる鬼の頭領(盗賊であったとも)である。他の呼び名として、酒顛童子、酒天童子、朱点童子と書くこともある。室町時代の物語を集めた『御伽草子』などによると、酒呑童子の姿は、顔は薄赤く、髪は短くて乱れた赤毛、手足は熊の手のようで、背丈が6m以上で角が5本、目が15個もあったといわれる。彼が本拠とした大江山では龍宮のような御殿に棲み、数多くの鬼達を部下にしていたという。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)




まあそんなわけで酒呑童子神社近くの道の駅国上(くがみ)に来ました。

道の駅 国上(くがみ)

こちらの売店で酒呑童子神社に奉納する絵馬が売っている(500円)ので、あらかじめここで購入していくのが良いかもしれません。

足湯・酒天童子の湯(無料)

道の駅の裏手には無料で浸かれる足湯『酒呑童子の湯』があります。


まあ僕はタオルを用意してくるのを忘れたので入りませんでしたが。


拍手[1回]

昨夜俺のtwitterのTL(タイムライン)でちょっとした事件があったみたい。

その件のまとめが出来たのでご紹介しますね。


「ぴゅと子猫の物語」

ある雨の日の昼下がり、自宅ガレージを覗いたら産まれたばかりの子猫がうずくまっていた。小さな命を守るために夜を徹して見守る心優しいパパ-「ぴゅ」こと@mimikota と、それを応援するTLの仲間たち。はたしてぴゅと粉子は無事に朝を迎えることができるのだろうか…






いや~、俺が自発的にけしからんエロサイトのパトロール兼取調べをしている時にこのような感動秘話が生まれているとは。

世の中捨てたもんじゃないですね。

最後の方でギリギリ参加できて良かったです。

みなさんも子猫を拾ったら、こちらのまとめを参考に保護してください。

牛乳やっちゃダメってのは初耳でした。

なお、結末まではまとめられてないので後で全面的に作り直すかもしれないそうです。

その時はまた貼り直します。

拍手[0回]

どうもお久しぶりです。

最近Twitterにハマってブログの更新サボりまくりのじんです。

だって仕方ないんですよ。

ブログの更新は長文をつらつら考えながら時間かけて更新しなきゃいけないですけど、Twitterはいい加減でどうでもいいことを適当に短文で書いてりゃ良いだけなんで、非常に気が楽なんです。

それにブログやmixiに比べて、個々の人物がフラットに繋がるというのも非常に僕個人の好みと一致したシステムなのです。

まあよく有名人の人からコメントがもらえるとかそんな話がありますが、正直そんなもんどうでもいいです。

フォローしている人数が少ないうちはハッキリ言ってなにが面白いのかさっぱりわかりませんが、だんだんフォローする人が増えてくると面白くなってきます。

世の中結構面白い人が多いんですよ。

ちなみに僕のアカウントは「jinpoko」です。

みなさんTwitterに登録したらフォローお願いしますね^^


さて、そうは言ってもTwitterにどうやって登録したらいいのか、どうやって使えばいいのかわからないという方も多いでしょう。

そこでTwitterの使い方に関してわかりやすく説明しているサイトを見つけたのでご紹介します。


『( ^ω^)童貞でもわかる!ブーンで学ぼうTwitter入門のようです』



ちょっといろいろ誤解が生じてしまったかもしれませんが、これであなたもTwitterの事がなんとなくわかったと思います。

ちょっとTwitterやってみようかって気になった方は、ぜひお気軽に始めちゃってください。

それじゃあみなさん一斉に、


乳首コリコリなう!

拍手[0回]

一月のある日曜日、友人のヤスの結婚式に参加するため軽井沢に向かった。


遠い軽井沢で式を挙げるので、本当は友人たちにわざわざ参加してもらうのは悪いと身内だけで済ませる予定だったんだけど、なぜか新郎側から押し掛け参加者が3人も出てしまったのだ。

おまけに俺は一週間結婚式の日取りを勘違いしていて、危うく本来の結婚式の一週間前に軽井沢まで行くところだった。

いやー、もうほんと、勘違いして出掛けようとしてた前の日にヤスから電話が掛かって来なかったら、なにもないのに軽井沢まで出掛けて途方に暮れるところでした。

まったく困ったものだ。



まあそれはともかく、こちらの記事でも書いたように、ついついヤスの結婚式の前の晩、予定外に日付が変わるまで深酒してしまった。

おかげさまで翌日は見事な二日酔い。

7時に起きて早めに出掛け、式の時間まで軽井沢を散策する予定だったが・・・


もう全然ダメ。

7時には起きれたが、無理だ。二日酔い酷過ぎ。

8時まで二度寝することにして出発予定を一時間遅らせることにした。


そして8時に二度目の起床。

あー、きもーち楽になった気がするけど勘違いかもしれないレベルに回復。

さすがにこれ以上遅らせられない。

時間的にはかなり余裕あるけど遠出だからな。

二日酔いで重い頭と体に鞭打って支度を始めた。


支度が完了し、雪のチラつく中9時に家を出発。


途中「カメラを忘れて家に取りに帰るプレイ」「財布を忘れてゆかいなサザエさんプレイ」を楽しみつつ、9時半頃長岡ICから高速へ。


そして・・・


拍手[0回]

実はもう二回目なんですが、お茶漬け野郎さんと一昨日飲みに行ってきました。

一回目のはもう一カ月以上前なので・・・パス!

あんまり料理喰わなかったしね。

そんなわけで二回目の今回もお茶漬けさん御贔屓の「のみくい処みや」で!












って、なぜかしましまさんもいるし!


同じ日に偶然別々に飲みに来てはち合わせるなんて、奇遇だなあ。

いやー、しましまさんが開店時間から飲みに来てること自体はTwitterで見て知ってたんだけどね。

うちらは数日前に予約入れてたし。


まあせっかくだから、しましまさんが別の店にハシゴしに行くまで一緒に飲むか!


拍手[3回]

先月の土曜日、長岡でTwitterやっている人=通称ながおかったーの飲み会があったので行ってきました。

とはいえこの日の参加者の約半分は長岡市外から参加してるんですが・・・

まあ、長岡で開催するからながおかったーの飲み会ってことで。





そんなわけで十字路なう!



拍手[0回]

ブログ内検索

Twitter「つぶやく」ボタン



にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
プロフィール
HN:
じん
性別:
男性
職業:
八百屋(青果物仲卸)
自己紹介:
新潟県長岡市の青果仲卸業・カネヘイ青果の中の人。
仕事の事はあんまり書いてないです。

「酒の進むこと風の如く、
すぐ寝つくこと林の如く、
 鯨飲すること火の如く、
 泥酔すること山の如とし」
カウンター
最新コメント
[11/20 買取コレクター]
[06/16 じん]
[06/16 ひつじ]
[11/02 いた]
[10/13 ひよどり越えイエロー]
メールフォーム




ジオターゲティング


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
NINJATOOLS




Googleボットチェッカー
Yahoo!ボットチェッカー


忍者ブログ [PR]