越後長岡を中心にローカルな食べ物やネタをレポートするB級ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年末に急遽女子と2人で飲みに行くイベントが発生しました。
正直数少ないチャンスです。
どんなお店にエスコートするかで僕の男子力が試されます。
ここは慎重にお店選びをしなければいけません。
僕は考えました。
女子はイタリアンが大好きです。
とりあえず美味しいイタリアンを食べられるお店であれば、まず外すことはないでしょう。
これはもう、あの店しかありません。
正直数少ないチャンスです。
どんなお店にエスコートするかで僕の男子力が試されます。
ここは慎重にお店選びをしなければいけません。
僕は考えました。
女子はイタリアンが大好きです。
とりあえず美味しいイタリアンを食べられるお店であれば、まず外すことはないでしょう。
これはもう、あの店しかありません。
先月のとある土曜日、ある飲み会の後に殿町にある『然 A style』に向かった。
おそらくあんちゃんが飲んでるだろうという気がしていたからだ。
まあ別にその日あんちゃんに用があったわけじゃなく、ただなんとなく。
然に着くと思った通りカウンターであんちゃんが飲んでいた。
あんちゃんの隣の席に座って程なくして、偶然まりむしさんも友達と一緒にやってきた。
まあ、ただ残念なことにカウンター席は一杯だったので、まりむしさん達はちょっと離れたテーブル席の方に行った。
酒を注文し、つまみのメニューを眺めていると、前に来たときはなかった新メニューがいろいろ増えてるのに気づいた。
特に気になったのがこのメニュー。

「手作りソーセージ風」かぁ・・・なかなか旨そうだ」
よし、これにしよう。
右手を上げてマスターを呼ぶ。
俺「マスター俺にこれと・・・同じものをあちらのレディーに」
マスター「かしこまりました」
オーダーが通ってしばらくたち・・・やがて料理が運ばれてきた。
まずはまりむしさんたちの元へ。
レディーファーストって奴だ。
マスター「あちらのお客様からです」
マスターがこちらの方を手で示しながら料理をテーブルに置く。
まりむしさんが驚いたようにこちらを向いたので、グラスを傾けながら軽く挨拶。
まりむしさんも友達も、どうやらかなり喜んでくれているようだ。
その様子微笑みながら眺め、俺はグラスに口をつけた・・・
よし、きまった。
いやー本当、我ながら今日の俺はイカしてるぜ!
こりゃあアレだね、まりむしさんもお友達もイチコロだね!
やがて同じ料理が俺の元にも運ばれてきた。
おそらくあんちゃんが飲んでるだろうという気がしていたからだ。
まあ別にその日あんちゃんに用があったわけじゃなく、ただなんとなく。
然に着くと思った通りカウンターであんちゃんが飲んでいた。
あんちゃんの隣の席に座って程なくして、偶然まりむしさんも友達と一緒にやってきた。
まあ、ただ残念なことにカウンター席は一杯だったので、まりむしさん達はちょっと離れたテーブル席の方に行った。
酒を注文し、つまみのメニューを眺めていると、前に来たときはなかった新メニューがいろいろ増えてるのに気づいた。
特に気になったのがこのメニュー。
「手作りソーセージ風」かぁ・・・なかなか旨そうだ」
よし、これにしよう。
右手を上げてマスターを呼ぶ。
俺「マスター俺にこれと・・・同じものをあちらのレディーに」
マスター「かしこまりました」
オーダーが通ってしばらくたち・・・やがて料理が運ばれてきた。
まずはまりむしさんたちの元へ。
レディーファーストって奴だ。
マスター「あちらのお客様からです」
マスターがこちらの方を手で示しながら料理をテーブルに置く。
まりむしさんが驚いたようにこちらを向いたので、グラスを傾けながら軽く挨拶。
まりむしさんも友達も、どうやらかなり喜んでくれているようだ。
その様子微笑みながら眺め、俺はグラスに口をつけた・・・
よし、きまった。
いやー本当、我ながら今日の俺はイカしてるぜ!
こりゃあアレだね、まりむしさんもお友達もイチコロだね!
やがて同じ料理が俺の元にも運ばれてきた。
旧年中ブログをご覧になられてくださった皆様には、更新遅くてご迷惑をおかけしましたが、今年もまあボチボチと無理しないペースで続けていきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いします。
個人的な話しですが、昨年末に友人であるヤスと飲んだ時に結婚することが決まったと報告を受け、年の明けた今朝、正月元旦にもう一組結婚が決まったというニュースが飛び込んできました。
昨年末から新年早々めでたい話続きで非常に嬉しく思ってます。
今年はたぶん良い一年になることでしょう。
そう願いながら、今年一年もポジティブに過ごしていこうと思います。
このブログをご覧になっている皆様におかれましても、良い一年でありますようお祈り申し上げます。
賀正
個人的な話しですが、昨年末に友人であるヤスと飲んだ時に結婚することが決まったと報告を受け、年の明けた今朝、正月元旦にもう一組結婚が決まったというニュースが飛び込んできました。
昨年末から新年早々めでたい話続きで非常に嬉しく思ってます。
今年はたぶん良い一年になることでしょう。
そう願いながら、今年一年もポジティブに過ごしていこうと思います。
このブログをご覧になっている皆様におかれましても、良い一年でありますようお祈り申し上げます。
賀正
2009年11月29日の朝、気持ちの良い目覚めと共になにげに携帯をチェックするとメールが一通着ている。
おやNORIさんからじゃないか、なになに・・・
「すいません、待ち合わせの10時に間に合いそうにないので、10時半にしてください」
おいおい、勘弁してくれよ・・・
まったく冗談じゃないぜ!
俺が起きたのは10時15分だ!!
15分で準備できるかっ!
すいません、11時過ぎでお願いします。
おやNORIさんからじゃないか、なになに・・・
「すいません、待ち合わせの10時に間に合いそうにないので、10時半にしてください」
おいおい、勘弁してくれよ・・・
まったく冗談じゃないぜ!
俺が起きたのは10時15分だ!!
15分で準備できるかっ!
すいません、11時過ぎでお願いします。
また携帯ぶっ壊れた・・・ orz
前回と同じ症状。
電源勝手に切れたまま何しても反応しない。
特に俺の扱いが悪いわけではない。
高くなった携帯だけに、それ以前に使っていた機種よりもよっぽど丁寧に扱っている。
床に落としたり強い衝撃を与えたりもしてないのに・・・
今回も交換してもらったので、これでSH-06Aは3台目。
さすがに同一機種を3台続けて使用するのは初めてだ。
それにしても最初の1台は購入してわずか1日で故障し、2台目は2ヶ月ちょっとで故障・・・
3台目になる今度のはいつまでもつんだろう・・・
早いよ早すぎるよ、シャープタイマー。
噂によると有名なソ○ータイマーはちゃんと保障期限過ぎた途端に製品が壊れるという正確性を持ってるらしいのに、保障期間内に壊れまくるだなんて、シャープタイマーは鋭敏過ぎる。
パンツ脱ぐ前に発射しているようなものだ。
機種自体は気に入ってるが、中国メーカーかと思うような品質管理レベルに嫌気がさした。
今度から家電を買うときはシャープ製品を外して買うことにしよう・・・
前回と同じ症状。
電源勝手に切れたまま何しても反応しない。
特に俺の扱いが悪いわけではない。
高くなった携帯だけに、それ以前に使っていた機種よりもよっぽど丁寧に扱っている。
床に落としたり強い衝撃を与えたりもしてないのに・・・
今回も交換してもらったので、これでSH-06Aは3台目。
さすがに同一機種を3台続けて使用するのは初めてだ。
それにしても最初の1台は購入してわずか1日で故障し、2台目は2ヶ月ちょっとで故障・・・
3台目になる今度のはいつまでもつんだろう・・・
早いよ早すぎるよ、シャープタイマー。
噂によると有名なソ○ータイマーはちゃんと保障期限過ぎた途端に製品が壊れるという正確性を持ってるらしいのに、保障期間内に壊れまくるだなんて、シャープタイマーは鋭敏過ぎる。
パンツ脱ぐ前に発射しているようなものだ。
機種自体は気に入ってるが、中国メーカーかと思うような品質管理レベルに嫌気がさした。
今度から家電を買うときはシャープ製品を外して買うことにしよう・・・
先々週の土曜日、袋町の『のみくい処みや』でオフ会やってきました。
お店の場所は『居酒屋 夕暮れ』のすぐ近くのガードの上です。

今回参加したのは
『日々の小さな幸せを探して。』のわきさん。
『*Favorite DisheS*』のcaoさん。
『美味いモノを喰らう!』のあんちゃん。
しましま某。さん
おいどん、の5人です。
お店の場所は『居酒屋 夕暮れ』のすぐ近くのガードの上です。
今回参加したのは
『日々の小さな幸せを探して。』のわきさん。
『*Favorite DisheS*』のcaoさん。
『美味いモノを喰らう!』のあんちゃん。
しましま某。さん
おいどん、の5人です。
9月上旬のある日、わきさんに「行ってみたいけど、怪しすぎて一人じゃ入れないから一緒に行かね?」っと誘われて、袋町にある『居酒屋 夕暮れ』に行ってきた。
へえー、そんなに怪しい店なん?
そう思いながら聞いた店の名前と住所が、古い記憶を蘇らせる。
あれ?その店の噂、聞いたことあるかも・・・
いやいや、その店なら俺も機会があれば行ってみたいと思ってたところだ。
こちらこそ、ぜひお願いします。
かくして俺たちは長岡駅からそれほど遠くない袋町の謎のお店『居酒屋 夕暮れ』を訪れたのであった。

閑静な通りの中で、ひときわ派手にライトアップされている『居酒屋 夕暮れ』
うむ、店の外観から既にある種のオーラが漂っているようだ。
フフフ・・・なんだか久しぶりにわくわくしてきたぜ!
へえー、そんなに怪しい店なん?
そう思いながら聞いた店の名前と住所が、古い記憶を蘇らせる。
あれ?その店の噂、聞いたことあるかも・・・
いやいや、その店なら俺も機会があれば行ってみたいと思ってたところだ。
こちらこそ、ぜひお願いします。
かくして俺たちは長岡駅からそれほど遠くない袋町の謎のお店『居酒屋 夕暮れ』を訪れたのであった。
閑静な通りの中で、ひときわ派手にライトアップされている『居酒屋 夕暮れ』
うむ、店の外観から既にある種のオーラが漂っているようだ。
フフフ・・・なんだか久しぶりにわくわくしてきたぜ!
タイトルの通り、長岡中央青果の鈴木会長がブログを始めました。
『スーさんの野菜・果物一口メモ』
まだ始めて一週間ちょいってところですが、毎日まじめに野菜やフルーツの話を更新しています。
僕のブログとはえらい違いです。
あまり見かけない野菜なども含めて、いろんな野菜料理の仕方も簡単に紹介していくつもりみたいですので、どうぞ皆さんよろしくお願いしまーす。
それはともかくとして、スーさんと言ったらやっぱりハマちゃんがいないと話にならない。
「釣りバカ日誌」的に。
しょうがねえ、俺がちょっと腹黒いハマちゃんになろうかな?
便宜図ってくださいよ、フヒヒ・・・
『スーさんの野菜・果物一口メモ』
まだ始めて一週間ちょいってところですが、毎日まじめに野菜やフルーツの話を更新しています。
僕のブログとはえらい違いです。
あまり見かけない野菜なども含めて、いろんな野菜料理の仕方も簡単に紹介していくつもりみたいですので、どうぞ皆さんよろしくお願いしまーす。
それはともかくとして、スーさんと言ったらやっぱりハマちゃんがいないと話にならない。
「釣りバカ日誌」的に。
しょうがねえ、俺がちょっと腹黒いハマちゃんになろうかな?
便宜図ってくださいよ、フヒヒ・・・
プロフィール
HN:
じん
性別:
男性
職業:
八百屋(青果物仲卸)
自己紹介:
新潟県長岡市の青果仲卸業・カネヘイ青果の中の人。
仕事の事はあんまり書いてないです。
「酒の進むこと風の如く、
すぐ寝つくこと林の如く、
鯨飲すること火の如く、
泥酔すること山の如とし」
仕事の事はあんまり書いてないです。
「酒の進むこと風の如く、
すぐ寝つくこと林の如く、
鯨飲すること火の如く、
泥酔すること山の如とし」
カテゴリー
お気に入り
最新コメント
[11/20 買取コレクター]
[06/16 じん]
[06/16 ひつじ]
[11/02 いた]
[10/13 ひよどり越えイエロー]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新トラックバック